南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
四国報告
3月13日から15日までの三日間
四国の工務店さんの集まりから依頼を受け
行って来ました
また、2社のベンチマークもさせていただき勉強して
きました
まずは、松山空港に羽田経由で到着して
福地建装の福地専務に車で迎えに来ていただいて
松山市内からちょっと郊外にある
もと、庄屋さんのお宅を数年前に古民家再生したお宅を
見せていただきました。
なんと!築200年
ちゃんと、藩主の名前も入った御幣(ごへい)もありました
玄関ホールの天井の梁組みも半端ない!
ご案内いただいた、うすくぼ工房の山本社長と
モデルハウスへ
古民家を思わせる内装は、とても同じファースの家とは
思えない作り!
そして、翌日
今回の四国で一番のカルチャーショックは!
うすくぼ工房さんの会社
写真の真ん中の通路は、れっきとした市道
その両側に会社の資材がびっしりと置かれていて
シャッターやドアが、無い!
その道路からは木材はもちろん、ビスやジュースの入っている
冷蔵庫もありました
そのすぐ横に川が流れていて
その川の反対側も、うすくぼさんの敷地で
川の上には、なぜ?か、ファースの換気ダクトが
バランス良く、ぶらさがっていました
ちょっと風吹いたら、落ちて川に流されてしまうんじゃないか?
っと心配してしまいますが、現地の方々は
そんなことは、あまり心配していないようです
ちなみに、その横の鉄骨でできている仮の橋みたいなのも
市道だそうです
奥に電話しているところが写っているのが
今回大変お世話になった、うすくぼ工房の山本社長様
そして、うすくぼ工房さんの
すぐそばにあるお宅に訪問させていただきました
こちらは、リフォームファース
こちらもステキなお宅で
ご主人も熱心にファースの家の良さを語ってくれました
ここで、松山を離れて、高松へ
高松の会場で四国ファース会さんの総会後に
私のお話しを1時間聞いていただきました
一応、私なりにがんばって作った
パワーポイント54ページの内容でしたが
どれだけパンチ力があったか?
反省を含めて、もっと改善しないとダメだなぁ~っと
思っておりますが、時間もぴったり1時間で終わったし
良かった?かな
そして、翌日の三日目
高松のファンホームさんの藤沢社長にご協力を
いただき、モデルハウスを見学させていただきました
こちらのファンホームさんは
超デザイン重視の工務店さんで
細部にまでこだわったデザインが、売りです
メディアは「香川の家」という雑誌に力を入れていて
その雑誌では絶対一番になるようにしているそうです
玄関に入ったとたんに見える中庭
そして、その中庭から入る明かりが
全部の部屋に入って明るい室内、でも!
カーテンは不要
ほんと!ステキ!!
私の好みのスタイリッシュな暮らしと空間の
提案をされていました
展開の仕方は
高性能木造住宅として展開していまして
当社の場合は高性能だけなので
デザイン+こだわり+高性能という商品があっても
おもしろいのでは?っと思い
今後の商品に加えるようにしたいです
そして、こちらのモデルを見学後に
高松さぬき空港から羽田空港
そして行きと同じで羽田空港内を、ものすごい歩いて
千歳空港へ、そして千歳からは車で岩見沢まで
家に着いたら夕方5時、疲れて8時に寝てしまいました
でも月曜日の本日も仕事です
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2015/03/16 13:46]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
あったかいんだから~
|
ホーム
|
降雪しましたが
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→
http://nanbara.blog34.fc2.com/tb.php/1155-1d2d4035
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1517)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
年末年始の営業のお知らせ (12/24)
注意!!12月24日最高気温5℃の予想 (12/21)
ステキな記念 (12/20)
月別アーカイブ
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.