南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
岩見沢にて構造見学会
岩見沢市日の出台1丁目にて
構造見学会を開催いたします
10月31日土曜日・11月1日日曜日
午前10時から午後5時まで
当社ホームページのイベント詳細ページ
https://www.nanbara-k.jp/event/article.html?id=63020
10月23日発売号のPresident(プレジデント)
当社の40周年記念講演会をしていただいた星旦二教授の記事が掲載されました
そのタイトルが!!
「人を殺す家、寿命が延びる家」
なんともセンセーショナルなタイトルですが
記事の内容は今まで同様に、温かい家に住むことで
血圧が下がったり、温度差がないことからアレルギー性の疾患が低減されたり
室温を2度上げることで4年健康寿命が延びた結果が出た調査もあったそうです
温度差は、365日、全部の部屋、24時間、季節でも!無いことが重要です。
一部の部屋だけ暖かい!とか
晩だけ暖かいとか
夏熱く、冬寒いとか
特に冬にリビングが暖かく、廊下や脱衣室が寒い家は多いですよね
そこで服を脱いで暖かい42度のお湯が入っている浴槽に入ると
急に血管が広がり、血圧が急激に低下し
心筋梗塞や脳卒中、失神して溺死という
ヒートショック!!になってしまいます
新型コロナウイルスで1600人、インフルエンザで年間1万人亡くなっているそうで
このヒートショックでは年間、なんと!1万9千人もの方が亡くなっている大事件なのです
マスコミやメディアでは大きく報道されませんが
大きな問題として対策が急がれます
皆様、温かい家に住んで、健康に長生きいたしましょう!!
その為には高齢になってからでも住まいの建て替えは
遅くないと思います。今すぐ建て替えましょう!
まだ間に合います
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2020/10/29 16:15]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
三笠市で地鎮祭でした
本日は、午後から三笠市弥生桜木町にて
地鎮祭でした
雨もパラパラ降っておりましたが
大した雨にも当たらずに
滞りなくめでたく執り行われました
今回は、仏式の地鎮祭でしたので
私も、そんなに機会がないので住職の作法を凝視してました
もちろん神式とは違うところはありますが
厳かな雰囲気は変わらないので
とても良い地鎮祭となりました
N様、本日の地鎮祭、誠におめでとうございました
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2020/10/25 16:20]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
千歳市にて構造見学会です
令和2年10月24日(土)・25日(日)午前10時から午後5時まで
千歳市文京6丁目にて(地図などはHPイベント告知をご覧ください)
構造見学会を開催いたします
千歳市での当社!初開催ですので
お近くの方は是非お越しください
近隣の同業者様からも見学希望のご連絡もいただいております
注目の現場となっております
こんな感じで、キレイに吹き付けられた断熱を見ることが出来ます
昨日の22日にYouTubeでもお送りしましたが
お寺の住宅を新築工事しております
屋根が、なんと!本瓦!めちゃくちゃ立派!!
瓦張り作業をしているのも初めて見たので
とても新鮮でした
完成が楽しみですね~
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2020/10/23 13:37]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
家はバランス
家はバランス
家はバランスが重要です
これはYouTubeでも数度となくお伝えしておりますが
性能 ・ 快適性 ・ コスト ・ デザイン
このどれも、過ぎる!ことなくバランスよく家づくりをすることが
家づくりで後悔しないコツです
特に、性能は 断熱・気密・換気、この三つがそろっていないと
意味がありません。ここも重要ですので是非
YouTubeもご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=XDOezzO4w40&t=27s
そこでファース工法のフランチャイズ本部でも
このような看板に貼れる大型ステッカーを作ってくれました
写真は中村札幌支店長が持って来てくれたので
一緒に記念撮影しました
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2020/10/21 16:22]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
現地の打ち合わせも大事なんです
本日は、本当に天気が良くって
ドライブに行きたい!そんな気持ちにさせてくれる
秋晴れです
そんな中
札幌市東区にてお客様と建築予定地にて
現地打ち合わせを行いました
建物の位置、建物の高さ、エアコンの室外機の位置、アスファルトの勾配など
実のある打ち合わせが出来ました
お客様も我々も完成に向けて共に協力し合いながら
良い家を建てる為のチームとして
楽しく家づくりをしていこうと思っております
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2020/10/17 13:01]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
初!千歳市にて上棟式
この度、ご縁がありまして
千歳市にて新築住宅工事を行っております
そのお宅の上棟式が10月10日土曜日に執り行われました
大きな窓のある吹き抜け
除雪や雨の日の車の乗降が楽な家と一体のカースペース
太陽光発電パネル
などなど魅力のあるステキなお宅になる予定です
構造見学会が10月24日(土)・25日(日)10:00~17:00
千歳市文京6丁目にて開催いたします。
皆様是非お越しください。
滞りなくめでたく執り行われました
M様おめでとうございました
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2020/10/12 12:06]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
YouTube
最近の北海道は
まさに秋晴れ!すっかり秋です
朝晩は10℃前後と冷え込んでくることもあります
あ~もう少しで雪降ってくるな~っと思っております
南原工務店の社長南原が自ら撮影と編集、出演を行う
YouTubeを3か月前から本格的に投稿しておりますが
この度10月1日で当面の目標でありました
チャンネル登録者数100人を突破いたしました~
現在は113人となっております。
今後千人、1万人を目指して
コツコツ、継続していきたいと思っておりますので
皆様も是非ご覧下さい。
ユーチューブ
https://www.youtube.com/channel/UCGoWkZ37_grWYxBc_x9cFSQ/featured
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2020/10/02 09:35]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
カレンダー
09
| 2020/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.