南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
おかげさまで40周年
先日、27日(土)午後3時30分から
ホテルサンプラザ3階におきまして
株式会社南原工務店創業40周年記念式典・記念講演会・祝賀会
を、開催いたしました。
120名を超える多くの皆様に、遠くは九州からお越しいただきました
お越しいただいた皆様、お祝いのお花、ご祝儀、祝電をいただいた皆様
本当にありがとうございました
皆様の今までいただいた暖かいご支援、ご協力のおかげと思っております
今後も益々社業発展の為に社員一同邁進してまいりますので
今まで以上の応援よろしくお願いいたします。
それでは
ここで少し当日の様子をご紹介いたします
まずは記念式典
スクール形式のテーブル配置で
予想以上のご参加でしたので、ギュウギュウ詰めでした
開会の社長挨拶
これまで40年間のお礼と
今までの歴史とこれからの気合いを述べさせていただきました
ご来賓のご挨拶は
株式会社福地建装ファース本部のファース工法開発者であります
福地修悦様にお祝いのお言葉をいただきました
ご来賓のご挨拶お二人目
北門信用金庫 専務理事 松山 修様にいただきました
創業者の会長の創業からの、感動の映像をご覧いただいた後に
社員一同より感謝状の贈呈
そして、当社の創業と同じ年に生まれた私の妹から花束の贈呈
感動の瞬間でした
記念講演会では、当社が40周年記念事業として
販売を開始した「クーキーノ」の根拠となるご講演でした
ご講演は、首都大学東京名誉教授であります星旦二教授にお話しいただきました
いつ聞いても、楽しくてためになるお話しでした
祝賀会の乾杯のご発声は
三協アルミの加治部長様にいただきました
祝賀会のアトラクションは
あるランド音楽のユニット
ノーツオブノーツ さんに演奏いただきました
とても、皆さんの評判も良かったですよ~
ここで!サプライズ!!
ご講演いただいた星旦二教授が、持参していた
アルトリコーダーで「コンドルが飛んで行く」を演奏していただきました
突然のことで会場も大盛り上がりでした
星先生、ありがとうございました
そして、締めのご発声を
パナソニックの山本所長にいただきました
緊迫した空気の中始まり
涙あり
ご講演の中で笑いあり
本当に良い記念式典を行うことが出来ました
私は、次の日から自宅の引越し
先日、おおかた終わりましたが
疲れは蓄積されていて、歳のせいなのか?な
引越しして、快適なファースの家に住むことが出来て幸せですが
それと同時に年齢も実感したところです
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2019/08/02 14:30]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
カレンダー
07
| 2019/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.