南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
モデルハウスの外構工事が完成しました
多くの皆様のご協力とご支援によりまして
札幌市の福住で建築中のモデルハウスですが
いよいよ内部も完成して
外構工事も完成しました
建物は、スッキリとしたイメージで
大きめの窓がポイントです
外構は、ゆるやかに曲がっているアプローチと植栽
アクセント門柱とその周りの白い砂利と芝生のコントラストが
とてもステキです
芝生のタイヤの通るところに、平板を敷くことで、そこに車を入れることも可能です
エイブル南郷18丁目店では
店舗の内装工事と清掃
什器備品の搬入も完了しました
賃貸の受付とメインカウンター
多目的に使えるカフェスペースもあります
7月1日(金)午後1時から福住モデルハウスのオープン
午後3時からエイブルネットワーク南郷18丁目店と
株式会社南原工務店札幌支店のオープン
7月2日(土)午前10時から上記モデルハウス・店舗の通常営業となります。
(株)南原工務店 札幌福住モデルハウスは、7月2日以降から10月末(予定)までの
毎週土曜日・日曜日・祝日の午前10時から午後5時まで見学できます。
エイブルネットワーク南郷18丁目店及び
(株)南原工務店札幌支店は、7月2日以降の毎週火曜日が定休
午前10時から午後7時まで営業しております。
(株)南原工務店岩見沢本社及びエイブルネットワーク岩見沢店は
今まで同様に営業いたします。今後益々のご愛顧いただきますよう
合わせてよろしくお願いいたします。
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/26 11:00]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
札幌進出が、こちらでも
プレス空知さんの6月18日版に
大きく取り上げていただきました
相変わらず、だらしない顔をして
写真も載ってます
まずは、アップで
そして全体
岩見沢でも、これまで以上に頑張りますので
岩見沢と札幌
石狩・空知地域をできるようになったと
いうことです
より一層のご支援よろしくお願いいたします
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/18 09:42]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
プレスリリースってことになるのかな?!
ついに!プレスリリースされました!!
南原工務店!札幌進出!!
福住のモデルハウスと
南郷18丁目の事務所とエイブルは
平成28年7月1日 グランドオープン!
翌日の2日から一般オープンです。
皆様のお越しをお待ちしております。
事務所では、おいしいコーヒーが飲めるように
プロ用のコーヒーマシンを導入しておりますよ~!!
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/11 17:18]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
外壁工事完了!
日の出町T様邸新築工事ですが
外壁工事が終わって
仮設足場が撤去されました
ホント!すごい良くバランスの取れている外観です
外構工事なども完成すると
もっとかっこ良くなる予定で~っす!!
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/10 18:13]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
JAPON?!
どちらの、お国からの輸入品なのかな?
JAPON!って紙がブラブラしてたので
後ろについて信号待ちでパチリしました
しかも、味のある、ホント!メモ紙程度な感じの紙で
よくここまで、この紙がブラブラしていたなぁ~っと
思ったもので
農機具のように見えますが
なんなのかは不明です
トラックで運ばれて12号線を岩見沢で美唄方面へ
走ってました
さて、北1条西2丁目では
O様邸の地盤補強コンクリート杭打設工事をしました
地盤の悪い岩見沢では普通ですが
12mは、さすがに長いです
福住のモデルハウスでは
内装工事の壁と天井のクロス貼りがほぼ終了
1階の和室の外壁側の壁が
見事に貼り分けされています
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/10 12:52]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ファース工法加盟工務店の証
本日
当社が加盟しております
ファース工法の本部から
新しいファース工法加盟工務店の
会員の証の楯が来ました
吹き付け材がエアライトからエアクララに変わったことと
フクチエアライトシステム加盟になっていたからだそうです
正直、ほとんど変わらないような気もしますが
楯も新しくなったので
心新たに頑張って行きましょう!!
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/06 11:36]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
かわいいお客様が来ました
昨日の7条西7丁目の完成見学会に
かわいいお客様が来てくれました
かくれんぼをすると、上機嫌で遊んでくれて
楽しく私と家の中をグルグル回ってました
昨日は
次女の11歳の誕生日
奥様の作ったご馳走と赤いリボンのケーキ
と、ロゼのシャンパン
おいしくいただきました
日の出町で建築中のT様邸のダイニングとキッチンの間の
ルーバー部分の見本を札幌の建具屋さんが作って
くれました。家具のような仕上がり!
さすが!TVチャンピオンの家具選手権に出ただけのことは
ありますね
ウォールナット材の質感がとても良いですね
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/05 12:05]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
奇跡的に曇り
今日は
午前中、北1条西2丁目にて
O様邸の地鎮祭でした
心配していた低気圧による天候も
奇跡的に岩見沢周辺だけ曇りでした
念のためのテントも不要でした
逆に風にあおられて、いらなかった感じでした
まずは、O様滞りなくめでたく、執り行われましたこと
大変おめでとうございました
お子さんが機嫌悪かったのも、良い想い出ですね
そして、午後からは
衆議院議員の稲津久さんが
当社に来られました
いろいろと意見交換させていただき
有意義な時間を過ごさせていただきました
初めて、ゆっくりとお話しさせていただいて
物腰もやわらかく、とても良い方でした
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/04 14:47]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
札幌市の福住モデルハウス
只今建築中の
札幌市豊平区福住モデルハウス1
ですが
仮設足場も撤去されて
外観が見れるようになりました
自分で言うのもなんですが
なかなか、カッコイイじゃないですかぁ~
内部も内装工事が入っています
これから外構工事なども入って
キレイになるのが楽しみです。
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/03 17:16]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
セコムしてますよ!
昨日はエイブル岩見沢店が休みだったので
工事をして
セコム入れました!
この監視カメラの画像が使われないのが一番
珍しいものですね。
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2016/06/01 11:18]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
カレンダー
05
| 2016/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.