南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
室蘭
昨日は
長男が行くかどうかは、わかりませんが
室蘭工業大学のオープンキャンパスに行くため
奥様の代わりに私が連れて行くことになって
ついでに次女の自由研究のため
マリンパークニクスにも行ってきました
まずは、室蘭工業大学へ
行く途中、高速道路が新千歳から苫小牧東までが事故で
通行止め
一般道を渋滞しながら30分走ってようやく苫小牧東インターに到着して
予定より50分遅れで、なんとか到着
長男を大学において
マリンパークへ
大学から30分で到着(けっこう遠かった)
見るからに中国か台湾の方が多かったですね
そこでもリロクラブのカードは使えず、事前に割引券をプリントアウト
しないとダメだそうです。
※リロクラブとは、福利厚生でいろいろな施設や映画が割引になる会社
まずは、建物の前で記念撮影
自由研究の為、熱心にスケッチする次女
マリンパークについて
すぐに、ファース加盟工務店仲間の
札幌の北のハウスさんご家族と偶然遭遇!にびっくり!
一通りざっと見て、イルカショーを見たら長男からメールで
「終わった」って!、え~!今から!!
そこから急いで次女が食べたいアイスクリームを
食べながら駐車場へ向かい、そこからまた30分かけて大学へ
今度は、長男がお昼ご飯をカレーラーメンの元祖!室蘭の駅近くにある
味の大王で食べたいと言うので
そこから、また30分かけて室蘭駅近くの商店街に向かいました
ちなみに、ここの大将は岩見沢出身です
そして、そこから岩見沢へ
帰ってから現場で打ち合わせして
今度はプールへ送って、バイトしていた長女を乗せて帰って
そこで、私の電池切れでした
日頃の奥様の苦労が良くわかる一日でした
日の出台10丁目のO邸は内装工事もほぼ終わり
設備機器を取付ると完成という段階になっております
4条西4丁目では、現在ダイエーで営業しております
FABという美容室が移転の為新店舗の改装工事中です
古い建物の一部なので建物をいたわりながら
斜めなところは、それなりに直しながら苦労して
工事をしております。
9月1日(火)オープン予定です
日の出にあるアパートでは
古くなって今にも落ちそうな鉄骨階段を補強しております
よく?今まで
なんともなかったなぁ~っと感心するほど
錆びていて予想以上に補強が必要でした
入居者の安全が第一なので
丈夫に直してもらっています
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2015/08/02 11:55]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
カレンダー
07
| 2015/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1519)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
年末年始の営業のお知らせ (12/24)
月別アーカイブ
2021年02月 (2)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.