南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
すき家のぎゅーどんっ♪
昨日オープン
しました!
『すき家』
!!(>∀<)
昨日のお昼、さっそくドライブスルーで買ってきてもらいましたー!!(>∀<)ノ
←行ってないんかい
私が食べたのは
3種のチーズ牛丼
!
子供が喜びそうな味!
食べるまではちょっとドキドキしてたけど
おいしーーぃ♪♪♪
で!・・・夢中で食べてて
写真撮るの忘れてた
・・・
(;=д=)どーん
ねぎ玉牛丼
・・・のこっちは食べかけw
こっちは大人の味って感じでしたーww
キムチ牛丼!
これは食べる前に撮れたー♪(笑)
牛丼にキムチなんて
・・・(想像中)・・・
美味しいに決まってる!(>∀<)
このお茶碗は
オープン記念
でもらちゃった♪(*^∀^*)
このお茶碗欲しさにもう一度行こうかと思ったけど、
すぐなくなりそうだったと聞いて断念した木下でした(=ω=)
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/29 16:11]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
GWまでに!?
いやぁ~
天気が続かないですねぇ~
もう少しでゴールデンウィーク
何かと忙しいこのごろですが
昨日は野球見に行く余裕があったりして
Y邸の布コンクリート打設
20日の岩見沢市のソーラー利用補助金の説明会
19日の勉強会で講演する友人の舟橋くん(愛知県安城市在住)
Y邸の埋設配管の状況と土間下地の状況
24日旧西友で行われた
岩見沢市議会議員の最大会派市民クラブの市民対話集会の様子
昨日見に行った
日本ハム対オリックス戦
札幌はいいなぁ~毎日お祭りみたいで
試合は投手戦だったので
派手さはなかったものの日本ハムが勝ったので良しとして
打率2割台の稲葉とホームラン1本の高橋の不調はやばいですねぇ~
小谷野も打率241厘
打てないチームは当然、勝てない
復調することを期待するところですね
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/28 12:59]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホント!毎日いろんな事があるもんだ
天候は回復してきましたが、まだ肌寒い毎日ですねぇ~
今日も風が冷たい!!
昨日は
友人と割烹
酔月
でお食事
しかも友人がセットしたのが個室
なんか悪だくみでも話してそうなお部屋
今までこの部屋でいろいろな話がされてきた歴史を感じるお部屋でした
あ!!食事もおいしかったですよぉ!
今日は今年最初の
まちなかクリーン作戦
でした
1時間ほどかけてゴミ拾いをして
みんなでお話
そこでみんな着ているグリーンのシャツみたいなものの背中が
しっかり一番下にエイブル岩見沢店が
そして、昨年も参加していたということで
参加証をいただきました
そして最近一番の個人的な話題がノートパソコンを購入したこと
昨年から工務店のパソコンとエイブルのパソコンが両方ともデスクトップ
な為、ものすごい不自由で困っていて
ついに!購入!!
エイブルの私の机がこんな感じ
機器にスペースを奪われ
書類を書くのもやっとな感じトホホ
買ったノートパソコンがこれ
これからは、CAD・見積り・積算・メール・ネットを
これ1台で全部すましてしまおうということで
私が名付けて
スーパーノートパソコン
だって今までのパソコン3台をこれ1台ですからねぇ~
なんか新しいものを買うと春だなぁ~って感じで
ウキウキしますね
Y邸現場は進んで
今日の夕方
ベースコンクリート
を打設
ベースとは
基礎コンクリートの一番下の幅広い部分の事で
一番最初にコンクリートを流し込む部分です
先に地中に入っているコンクリート杭と一体になる部分も
このベースです
まさに!家の基礎の基礎です
4月いっぱいかけて基礎工事が進んでいきますよ~
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/17 19:34]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
子供は国の宝です
先日
地域のお母様方がボランティアで
一時子供預かりをしているということで
お話しを聞かせていただきました
子供達を大切にしているんだなぁ~っと
感心するばかり
元気いっぱいで、ステキな方々でした
これからもよろしくお願いしますね!
今日から基礎工事がスタートしたY様邸
根掘作業中
雪が降ってますが雨よりは良いです、体が冷えないので
土曜日にはベースコンクリートが打てそうです
昨日
当社の部長とダーツ
カウントアップで
500点オーバー
の部長
ダーツをゲット
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/15 18:45]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
準備完了
今日は
Y邸新築工事の着工に向けての準備
何もしてないところ
杭を打つ用意がなんとなくわかるかな?
着工はしていないものの
杭を打設する準備完了
これから工事の進み具合を更新していきますよ~
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/12 16:59]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
オシャレな昼食
グルメ
リポート
明日4月11日にグランドオープンする
クックカフェ ノンノン
今日はプレオープンということで
マチ住まい倶楽部のみんなと
オシャレな昼食
を
店内もオシャレに完成
ボトルやグラスが、またオシャレ
今日はコースのみだそうなので
まずは、飲み物
私はホットレモンティーなんか飲んじゃったりして
前菜のサーモンで野菜を包んでオリーブオイルがたっぷりと
めちゃくちゃおいしい!ロールキャベツ
お次は、サラダ
たっぷりの野菜にドレッシングとチーズが絡み合って
さっぱり!おいしい!!
トマトとキノコのスパゲッティー
ソースたっぷり、ながら
しつこくない極上パスタ
その後にスープとお店自慢の海鮮たっぷりのパエリア
締めにデザートのケーキ各種
ケーキは、どれも甘さ控えめで何個でもいけそう
ケーキとコーヒーだけでも大歓迎だそうなので
是非行ってみてはいかがでしょうか
特にご近所の金融機関さんや保険会社さん
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/10 14:31]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
めでたく地鎮祭
今日は
建築吉日
ということで
岩見沢
Y邸の
地鎮祭
でした
ちょっと寒かったですが、雨も降らず
滞りなく、めでたく
執り行われました
Y様おめでとうございます
いよいよ来週から着工です
そして、昨日は道新空知版でも載っていた
中心市街地活性化協議会
に出席してきました
補助金を申請しているので
はりきって!プレゼン!!
空き店舗対策の補助金で
少しでも空き店舗がなくなって
商店街に活気が戻れば
という主旨のものです
協議会の参加団体の皆さんが点数をつける制度なので
いい点数がとれるように願うばかりです
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/10 11:44]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
おめどとうございます!!
先日
長女の中学校でもあり、私の母校でもある
岩見沢
市立明成中学校の
入学式
に行ってきました
厳粛に行われた入学式
こういう学校の行事って
なんか緊張感があっていいでんですよ
大人になって、そんなに味わうことのないこの緊張感
気が引き締まる想いになります
つい先日まで小学生だった児童が
この日からは、立派な中学校の生徒になっていました
みんな、しっかりした子たちばかりです
これからの楽しく有意義な中学校生活を送れることを
お祈りするところです
それで、昨日の夜
昨年度のPTA総会が開かれて
今年度から私がPTAの会長になってしまいました
ついに!?来たかぁ~
という感じですが、やるからには
一生懸命させていただきたいと思いますので
生徒のご家族、先生方よろしくお願いします
先日
またまた社員みんなでダーツを
そこで一番若くてキレイな(お世辞か?)野村さんが
運動神経の良さをいかして、高得点で
ダーツをゲット
ダーツをもらって喜ぶ野村さん
これからは、マイダーツで得点を伸ばしていきそう
最近
岩見沢
の主な話題と言えば
旧西友のポルタビル
ですねぇ~
そこで、模型を使って
こんなことを
西友がある場合
そして
なんと!
無い場合
この中心市街地では、ありえない広大な敷地
岩見沢
市が買う以外に
他に何か方法あるかもね
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/08 11:55]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
春ですねぇ~
エイブルのお店の前が
まなみ~るの公園になっているんですが
毎年この公園のこぶしの木と桜の木の花が満開に咲いて
とってもキレイ
なんです
ですが、今はまだ
こんな感じ
手前のプラタナスも含め葉っぱ一枚ありません
でも、これから面白いように
葉生え初め、花が咲いてきます
新緑の季節
冬が長かったので、何か気分も明るくなりますよねぇ~
自然の恵みよ、ありがとう!
さぁ~がんばりますか!皆さん!!
先日
小樽ルタオで買った
チョコレートチーズケーキ
なかなか美味しかったですよ~
洋風な食べ物なのに、和風な「わっぱ」の器に入ってます
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/03 13:02]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
オープン決定!!
オーナーさんとマチ住まい倶楽部と南原
工務店
で
今まで進めてきた
CoocCafe NonNon
クックカフェノンノン
オープン
が
4月11日
(
日
)
に決定
場所は4条西5丁目フレンズⅡビル1階左側
練成会向かい・えぞ屋横・英会話のジオス隣・損保ジャパン隣・ダイマル向かい
です
オーナーも、気さくで
すごく良い方です
是非ご来店を!!私も居るかもね
それでは南原でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2010/04/01 18:39]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
カレンダー
03
| 2010/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.