南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
大和K邸
大和K邸は
地盤補強の杭工事も終わり
昨日から基礎工事
きれいに鉄筋も組み上がり
ベースコンクリートを打ちました。
明日から雨が降っても作業は進みます。
大和って、ホント地盤の悪いところですね~
これゎ!杭打たなかったら家傾くわ!!(間違いない)
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/10/08 18:22]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
台風がやってくるぅ~!!
っということで
まだ、急いではいなかったのですが、
台風
が来て、いらない心配をするなら
ということで
日の出南S邸の足場がなくなり、
すっきり
外観が完全に見えるようになりました。
こんな感じで
足場がなくなると
かっこいい!洗練された感じ!!
この後、足場がなくなったので外構工事にはいります。
南町では今日から
ロードヒーティング工事
電気のロードヒーティングで
快適な冬を迎えようというものです。
電気の場合は、ボイラーの買い替えや不凍液の交換もなく
経済的です。小さい面積なら電気のロードヒーティングがお勧めですね。
今日は
私早やめに帰宅しております。
なぜなら!
うちの
Cocoちゃん
が昨日から病院で
手術
して入院
今日退院してきているのです。
ちょっとこの写真フラッシュがたかさっちゃって変ですが
退院したての
Cocoちゃん
我が家以外の方には、あまりピンと来ないかも知れませんが
なんか、少しおとなしい感じで
ぜんぜん吠えません。
いつもなら、吠えて「うるさい!」と怒られてるのになぁ~
では、なぜ手術したのか?というと
子供を産めなくなる手術
をしました。
これは、私たち夫婦でいろいろ考えた結果のことでした。
この前考えているうちに、
Cocoちゃん
が女の子のあれになって
家じゅう血だらけに
それが理由ではありませんが
タイミングを逸してしまいました、で、昨日手術したのでした。
お腹には、痛々しいバンソウコウが貼ってあるので
なんだかかわいそうですが、必要でない命を産んで
粗末なこと
をするより、ましだ、と思って術後を見守りたいと思います。
手術をすると性格まで変わると聞いたことがありますが?
それなら、今でもあちこちにするオシッコとなんでも噛むのと
家族が帰宅した時にめちゃくちゃ吠えるのが
変わってくれれば良いのになぁ~
っと、思うのでした。
それでは、南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/10/08 17:55]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
カレンダー
09
| 2009/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.