南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
はんこ
昨日は
小学校の
PTA
の
監査
ということで
会計書類を見たあとに
はんこ
を押してきました。
(100円均一のはんこですけどね)
この写真は監査をした
校長室
で
もう一人の監査のPTAの
奥様
です。
夜遅くにお疲れ様でした。
明日から
いよいよ札幌A邸の
建方
がスタート!
基礎工事の土間コンクリートも打ち終わって
足場も設置完了
明日には材料が入って
工事が進んでいきま~す
4日には、上棟式です。
(3階建てなだけあって
ビルみたい
な足場ですね)
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/31 18:09]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
たこ焼き
みなさん
たこ焼き
は好きですか?
あんまり嫌いな人はいませんよね~
先日
我が家では
自宅で
たこ焼き器
を買ってきて
焼きました。
味は
はっきり言って
めちゃくちゃうまい
とは言えませんが
楽しい夕食でした。
この写真に写っている手は?
一生懸命ひっくりかえそうとしている
子供たちの手です。
そんな中
次女
は、出来上がった
たこ焼きの
タコだけ出して
タコなしたこ焼きを
おいし~
と
食べてました。
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/30 12:12]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
完成見学会!!
今日は
上幌向M邸の
完成見学会
でした
テレビもあって
雰囲気でてますよ~
みなさ~ん
お待ちしてます!!
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/28 16:33]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
見学会開催!(岩見沢市上幌向)
本日10:00から
完成見学会開催
です!(>ω<)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
天気予報では曇り時々雪ですが、
曇ってはいるけど外は明るくていい気分(・ω・)♪
。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*。 ↓↓↓詳細は画像をクリック↓↓↓ 。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*。
場 所:岩見沢市上幌向
開催期間:2009年3月28日(土)、29日(日)
開催時間:10:00~16:00
。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*。↑↑↑詳細は画像をクリック↑↑↑ 。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*。
収納いっぱい。あったか住宅。
ゆったりくつろぎリビングなどなど見所は今回もいっぱい(≧艸≦)♪
是非、足を運んでくださいねぇ~(*^∀^)ノ
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/28 10:45]
|
見学会
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
幸せな住まい!!
昨日は
青年会議所の集まりで
新しく入会
された方に
青年会議所の
志
みたいなものを
知っていただく勉強会でした。
段取りをしていた
副委員長
が一番
勉強になったみたいです。
今日は
朝
桜木K邸の
お引渡し
でした。
そこで
とても
幸せな一枚
これから
この新しい住まいで
家族の歴史
が刻まれていきます。
我ながら、
とてもいい写真
に
何度みても
ニッコリ
してしまうのでした。
また、
3人目が
おめでた!!
だとか!
新居完成と合わせて
本当に
おめでとうございます。
お引越しなどで
無理しないでね、奥様。
それでは、
うちは4人目はないぞ!
南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/26 11:19]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
仕事にならぁ~ん!!
昨日
WBC勝ちましたね~
当社の現場では
札幌A邸の
基礎鉄筋工事中
下の写真は
現場にテレビ
を持ち込み
昨日の試合の9回裏を見ているところ
仕事をしていても
何か?
ソワソワ?!
仕事にならない様子
結局
勝って良かったですよね。
日本中
がこんあに興奮するのも
めずらしいですよね~
それで、本日土間コンクリート打設しました
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/25 16:27]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ついに完成か?!
上幌向M邸が
ついに
完成に近づいてきました。
今週の土日
3月28日(土)・29日(日)
に完成内覧会を開催いたします。
お楽しみに~!!
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/24 12:56]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
昨日、札幌での
従姉妹の結婚式に出席してきた木下
です(^∀^)
上の写真は式場までの通路の飾りつけと
ウェルカムボードならぬウェルカムケーキ(^^)v
結婚した従姉妹のお姉さんが作成したものなんですよぉ~(・∀・)
スゴイ
ケーキも本物っぽいけど実は偽物。食べれません(^ω^)
幸せを分けて貰って、お腹いっぱい美味しいお食事も頂いて
とっても良いお式でした~(^∀^)♪
今月末には内地へお引越ししてしまうのでなかなか会えなくなるのですが
末永くお幸せにネ♪
っと祈るばかりです(^∀^).'*;☆*;:"
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/22 12:24]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
またまたお勉強会でした
昨日は
滝川
で
読売空知塾
という
勉強会に出席してきましたぁ
下の写真は懇親会の風景
私の知人の
芦別
の林さんとそのご友人
ちなみに、初めて滝川駅に行きましたぁ!
燃える
前の岩見沢駅みたいで
懐かしかったですよ~!
今日は
桜木K邸
完成内覧会第2弾
明日
と
明後日
も開催しておりますので
皆さん遊びに来て下さぁ~い
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/20 17:34]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
親として初めての卒業式
今日
長女
の小学校の
卒業式
でした
やっぱり
来賓で出席するより
我が子の親として
見る卒業式は
感動しました
中学校
の
制服
を着て
大きくなったなぁ~
と
改めて長女の成長を実感
するのでした
こちらは
まだ
青い
おしり
お風呂上り
の
次女
私の部屋で
一緒に
おきがえ中
プリップリ
の
おしり
全快
で着替えもせず
遊んでいる次女なのでした
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/03/19 14:59]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
カレンダー
02
| 2009/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.