南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
春ですか?
普通なら
路面に雪がこんもり積もっているハズ
・・・なのに。
何でしょうね?この天気?(;・ω・)
昨日は夕方、雨でした。
そんな中、
岩見沢市の桜木K邸
は
建方が進む進む(>∀<)
建方作業中が一番
『おぉ!もぅこんなに建ってる~!!(>∀<)』
って感じがしますね(笑)
木下
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/30 18:37]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
好天の建方作業
今日から桜木K邸の
建方作業開始
です。
朝は寒かったですが
昼前には日が差してきて
あったか!
そして
昨日
エイブルの店内に付けた
階段の塗装をしました
この階段を全部白く塗りましたよ~
5時間
もかかって!
塗装屋さんの苦労が良くわかりました!
これで、
改装完成!!
1月30日にリニューアルオープン
できます!
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/28 13:21]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
三つ目の現場始動!
今日から
本格的に
上幌向M邸の工事が始動!!
基礎工事の根堀作業中です。
ついに
エイブルの
2階が完成!!
応接セットを完備
しました!!
それと、私のデスクも2階になって
ちょっと不便!?
ですが
なかなか
快適な空間
に仕上がりました。
みなさん、遊びに来てねぇ!
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/26 18:50]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
お引越し
あまり見慣れてる人も居ないと思うので・・・
わかる人にしかわからない!?(;^m^)
今日はエイブル岩見沢店の
店内で
お引越しでしたぁ~。
アッチの棚をコッチに移動εΞノ>ω<)ノ
■
コッチの机をアッチに移動
■
ヽ(>ω<ヽΞΞ3
・・・と、一生懸命やっている専務と他のエイブル社員を見つつ
私は周りのお掃除してました(^^;)
写真は移動がほとんど終わってちょっとぐったりの専務とエイブルの杉本さん(^^)
以前に比べて広々したお店になりましたー(>∀<)v
皆さんお疲れ様でした(^∀^)
木下
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/24 17:40]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
天気良い日でよかったぁ!
今日は
桜木K邸の
布コンクリート打設でした。
朝からの打設でしたので
暖かく
て
良かったです。
そして、上幌向M邸の
地盤補強工事のコンクリート杭打設工事です。
今日と明日で終わる予定です。
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/19 13:42]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ディズニーランド!!
ついに!
6年ぶりに行ってきましたぁ!
ディズニーランド!!
金曜日から昨日の日曜日までの3日間
1日目ランド、2日目シー、3日目ランド
歩き疲れましたが
天気もよく
楽しい3日間
でした。
写真掲載して良いのかわかりませんが?
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/19 12:54]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
部屋で運動
最近、また
Wiiフィット
をやり始めた木下です(^^)
正月太り
と
運動不足
をコレで改善しようと思ってま~す(;=∀=)
Wiiフィットは今日で5日目。
とりあえず
3日坊主にならずに済んでいます(;^m^)
上の写真は私の記録です(*・∀・)
毎日1回、
バランス年齢
というのを調べる事ができるんですよ。
その調べるテストのひとつ。ウォーキングテストの写真。
初めて!
バランス100%出しましたー!!ノ>∀<)ノ♪
この日のバランス年齢は20歳でした!!若い!!(>∀<)ウハw
昨日の
現場は岩見沢市桜木K邸
(^∀^)
土間コンクリート打設でした。
最近、雪が多いので心配してましたが
ちょうど
晴れてて良かった(^∀^)
ふくらはぎが筋肉痛の木下でした
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/15 11:31]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
たのもしい男!
昨日
私が在籍している
青年会議所(JC)
の
新年交礼会
でした!
その後の懇親会で
2008年度理事長の
平野
氏と
ツーショット!
この平野理事長
私と同じ年!!
来賓を前に年頭の挨拶をしていたのですが
立派!
たのもしいご挨拶でした。
有言実行!
後は、言ったからには、言ったことを実行するだけ
そこが難しいんですよね、まちづくりは。
それでは、
けっして爽やかとは言えない
南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/12 12:50]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
雪少ないですよね~
1月に入って
雪少ないですよね~
でも
屋根の上に雪が積もって
風がふくと
雪庇
(せっぴ)ができます。
このお宅は通りすがりに見て
すごい雪庇だと思って撮った写真です。
売家で家主が不在な為に
こんなことになってます。
ホントすごいですよね!
先日
久しぶりに
駅前のやきとり店
三船
に行ってきました。
やきとりはもちろん
鍋
がおいしかったぁ!!
行ったメンバーはコーポラティブマンションプロジェクトメンバー
設計の奥様が風邪で欠席でした。一番たのしみにしてたのに残念
今日は
桜木K邸の杭打設作業です
6mの杭を2本つないで
12m
の杭を打設してます。
週明けから基礎工事です。
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/10 15:05]
|
日記
|
トラックバック(1)
|
コメント(0)
|
いい天気でしたぁ
今日は
大安
晴天
ということで
本日、
桜木K邸
の
地鎮祭
でした
現場は
昨日のうちに
排雪済みで
地鎮祭最中は頭があっつくなるほど天気がよく
晴天のなかめでたく行われました。
明日から早速工事開始です!!
それでは南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2009/01/07 18:38]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
カレンダー
12
| 2009/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.