南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
今日はエイブルで
今日は
一日
エイブルマン
でした。
めったにないのですが、今日は
昔なつかしい「
ナカノタナ
」の跡地に建つ
アーバンヴィレッジ岩見沢
という
賃貸マンション
の引き渡しでした。
午前中からオーナーと各部屋を再チェック
その後、各設備の説明を業者の方やメーカーの方から聞いて
半分
パニック!?
皆さん、ありがとうございました。
感想は
立派!!
かっこいい!!
6階なんて、景色もバツグン!
全部終わったのは、7時を過ぎていました。
それから、あれやこれや、で
忙しい一日でした。
(写真はオーナーとチェックしている風景です)
それでは。南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/29 21:40]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
最近の毎朝の日課
今日は良い天気ですね~!
なんだか
積もった雪の高さが低くなったような気がしませんか?
少しずつ
春
へ近づいているようですね。
この前にも書きましたが。
私の次女と。
毎朝の日課
があります。
その一つが、私が着替えをしている間、クロゼットの棚に
チョコン
と座り
(これがまた!
かわいいのねぇ~
)
私の着替えを応援しています。
例えば、ベルトを手渡してくれたり。
靴下を取ってくれたり(写真はその時の様子です)
そして、着替え終わると
降ろしてぇ~
と、言われ、抱っこして降ろしてあげます。
ついでに、
チュ
してあげて。
まだまだ、ある
朝の日課の続きは
また、今度
それでは。南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/27 12:24]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
学生さんは元気ですね!
おはようございます。
昨晩
学生さんと
交流する機会がありました!
すごく、
楽しかったのは
私だけ?
かも知れません。
ご一緒した。
ショウジさん
ワタヌキさん
ナカザワさん
ノウチさん
ホンジョウさん
幹事の社会人佐藤ナオキさん
当社の杉本くん、木下さん
本当に
ありがとうございました。
またまた感謝!!
ママ!
本当にアイシテル
>!チュ!!
ウソ!!!
ウソ!ホント!ウソ!
訳がわかりませんが、今午前3時!
眠たいゾ~ママ!!
またの機会を
楽しみに
していますね。
学生の皆さん!
では。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/26 03:15]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
すごい風でも見学会開催!
本日は
ファース工法住宅
ユーザー宅見学会開催
の日でした。
おかげさまで、
無事終了
することができました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
天気は晴れているのですが、風がものすごく強く
とても寒い日でした。こんな寒い日によくぞ来ていただきました。
感激!!
ご来場いただいたお宅は
築7年のお宅
ですが、皆さん
新築のようだ
との、感想でした。
あと、土地からお探しのお客様もご来場になり、岩見沢市内の地盤の良い
ところや雪の少ないところなどのお話をして、今後の土地探しのお手伝いの
打ち合わせをさせていただきました。
不動産会社(
エイブル
)を持っている当社
だからできる
土地探しからのお手伝いも
当社のサービス力
の
一環
です。
そうなんです。当社は
エイブル岩見沢店
の
親会社
なのです。
知ってましたか?
設営の旗立など、
めちゃくちゃ寒くて
、手がかじかみ
大変でしたが、やったかいがあった見学会になりました。
また、
来月も予定しております
ので、
お楽しみに
。
(写真は、社長と木下さんが待機中に雑談しているところ)
それでは。南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/24 22:00]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
略しすぎ!
すんご~い。
天気ですね~。
猛吹雪!!
私の会社は東町にあるのですが、住んでいる日の出より
ものすごく
風が強いし
、
吹きだまりも多い!
エイブル
で砂川市から通勤している社員がいるので、
帰宅できているのか
心配ですが。こういう時に電話するのも・・大変な時に~みたいな。
無事を祈る
ばかりです。
それでは、家族ネタを
長女(上の写真)が
あのマンガの名作
ゲゲゲの鬼太郎
を
慌てて
何を考えて略したのか?
げんたろう
って、間違えて言ってました。
そこで、ツッコミ!
それは、
げんたろう
って
お店だろうがい!!
しかも、とても安いお店だし!
あそこで、
完成見学会
の時に
お
客様にはいてもらう手袋
を
買ったことあるし!
って、横を見ると次女がカラのペットボトルをくわえたまま
テレビをボーっと見てるし。
なぜ?
何も入っていないものをず~っと?
外は暴風雪ですが、我が家は、昨年オール電化に
古い家をリフォーム
したので
家の中はどこでも、あったか!
いいですよ~オール電化
その暖房とは別に我が家には
平和な風が漂っています。
そぉう!天然キャラ
という名の風が。
それでは。南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/23 20:54]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
見学会!明日開催!!
ついに明日!!
見
学
会
開
催
!!
(>∀<)
前にも書きましたが明日は
ファースユーザー宅見学会実施!!
開催時間限定!
13:00~17:00
!!
この時間は
社長
、
専務
、
私
に会えます!!
(←そこプッシュ?/笑)
場所など細かいご案内は
→
こちらをクリック
←
皆さんにお会いするのを
楽しみ
にしています♪
木下
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/23 11:26]
|
見学会
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ハマってしまった、かも?
や~。
はまった
かも
?
ブログに。
本日2回目のブログを今作っている自分に語っています。
はまった
、
かな
?
さっき、参考になればと友達の
平野建設
専務の
平野くんの
ブログを
拝見。HPもなかなかだし、ブログも全部写真や動画付き。
ん~やるな!
彼は、私と同じ歳で、私と違って
、
まじめでとても良いヤツ
。
私の奥さんと彼の奥さんと交流もあり、
私の
次女にお下がり
までもらっています。
ここで、あらためて
「ありがとねぇ~」
彼のブログでは、
カメラ
をネットオークションで
1万6千円
で買ったらしい!
安い!
しかも!
かっこいい
!!
が!。速効、一緒に見ていた
奥様
が
「
そんなもん、いらん
!!」
っと一喝
私のめったにない物欲
の夢は30秒で消えてしまいました。アララ
。
本日の午前中のブログに次女の写真を載せたら
長男(小2)も
!
ということで自宅のパソコンに私が向っているとき一緒に見ているところの写真です。
長女は照れて、写真は
NG
。小学5年生ともなれば
パジャマ姿
はやっぱり駄目でした。
それでは。南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/22 22:12]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
パパくさ~い?
昨日から、突然
子育てブログ
に変わりつつありますが
今日も朝から、ちょっとした
失言が!
いまだに、おむつが取りきれていない次女が。
「パパ!
ウ○コ
したぁ~」
と、雄叫び
朝は、そのことを予想しているので、紙おむつをはかせています。
「取り替えるから、パンツ持っておいで」と言うと
ちゃんと、自分のパンツを持ってきます。
そこで、ツッコミ!
「それが出来るならトイレにいけるだろうに!」
で、しょうがなくおむつを取り替えることに。
ん~~、さすがに、愛娘の
ウ○コ
でも、臭いものは臭い。
と思っていると。
本人も臭かったのか「
パパ
くぅさぁ~い
」
「パパは
臭くなぁい
!!」
「おまえの
ウ○コ
が
臭いんじゃい
!」
ま~どこにでもある朝の一コマでしょうね。
写真は、その後に自分でズボンを履く、
ちなつ
。
それでは。南原でした。
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/22 10:32]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
脳内メーカー
新しい
脳内メーカー
が出ました!
今回は検索サイト
goo
とのコラボとのこと。
その名も
脳内検索メーカー!!
脳内メーカーって面白
くてついついやってしまいますよね(^∀^)
そこで・・・
やってみました!!(Ф∀Ф)キラーン
当社員の脳内検索!!(>∀<)
まずは気になる社長・・・
>>脳検メーカー
・・・
!!
モテ顔!!
(爆笑)←失礼極まりない
肩こりはやはり忙しく走り回っていらっしゃるからかな?
お疲れ様です(^^;)
次に
ドキドキ
しながら専務を・・・
>>脳検メーカー
あの・・・
合コンって・・・(爆笑)
マクロビ
がわからずつい検索・・・
あ!マクロビオティックの略か!!(・∀・)b
専務は食事療法とかマクロビダイエットとかが気になってるのかな?(笑)
面白くなってきたので会計の岩井さんもやってみる事にv
>>脳検メーカー
Σ!?
下神町(←東京にある地名らしい)に
一体何があるんですか!?
(笑)
さて、最後に自分・・・
ドキドキ
・・・
>>脳検メーカー
アップル加藤って誰ですか!?(;´д`)
思わずまたもや調べてしまいました。
アップル加藤はどうやら
アニメ『明日のジョー』に出てくる人
らしい(笑)
呻き声のみで台詞が全く無いため声優は不明
。←って!!
そりゃぁ、気になって検索してしまいますとも!!(>ω<;)
脳内メーカーでひとしきり笑わせてもらいました。
やってみると意外に
自分が気になってるものがわかるかも?
(私の場合はむしろ
気になるものが増えた
気がしますが/笑)
木下
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/21 15:54]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
朝からハードな!
朝、床に横にテレビを見ていると
イタッ!
右腕に
激痛
が!!
私は3人の子持ちなのですが一番下の女の子ちなつ(2歳8ヶ月)が
シンデレラのドレス
を着て、衣装についてる
プラスチックのピンク色
の靴で私を
踏みつけてる~~!
超ハードな
!早朝に!
パパ。
そんな趣味ないから
。と、ツッコミ。
最近一緒に寝て、顔面を足で蹴飛ばされながら寝ることに
快感
を感じてきているのでまさか!と思いましたが、私にはその系統の趣味はなさそう(ホッ・・)
でも、
寝顔が超超かわいい!!
朝起きてから、会社に行くまで遊びながら、お話しながら支度をするのが
私の日課になっています。
出来ることなら、おんぶして仕事ができればな~。
無理だよな~。
かなわぬ夢と思いながら、
結局
しばらくこの恒例の毎朝を
満喫
するのでした。
それでは。南原
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/02/21 10:02]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
カレンダー
01
| 2008/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
-
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.