南原工務店ブログ
北海道岩見沢市の株式会社 南原工務店の日常や仕事(FASの家、建築、建具、新築、増改築、リフォームなど)について
住まいづくりへの想い
住まいづくりは、住まいが完成して終わりではなく、完成してからが始まりです。つまり、洋服や車のように買って・売って終わりではなく、新しい住まいで暮らしながらのお付き合いになります。
私共では、売りやすい商品開発ではなく、暮らしやすい商品を開発しております。
その中でもファース家は、太陽光を利用した暖房空間での省エネで経済的。湿度を調節した過ごしやすい室内環境。そして、柱や梁などの大事な構造材に室内空気が触れながら空気が循環することでの長寿命住宅を実現し、10年後20年後の大規模なリフォームの必要がない住まいを可能にしました。
住まいは、デザインやプランも重要ですが、一番重要なのは暮らしてからですね。
南原考之
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/01/31 11:01]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
南町K邸見学会(終了)
昨日は大雪の中、南町K邸での見学会にお越し頂きありがとうございました。
お客様の既に住まわれている所にお邪魔しての
見学会でしたが、お宅の中は完成してすぐとは違い、生活観も出ていて、
違った良さをお越し頂いたお客様には感じて頂けたのではないでしょうか?
また、ご自分が建てられ住んだ後のイメージがつきやすく
なっていたのではないかと思います。
私もK邸の大型テレビなどを見ながらお客様をお待ちしていたのですが、
やはりファース工法を使ったお宅は湿度調整がしっかりしているからなのか、
それともオール電化住宅としてしっかりした作りだからなのか、
さほど暖房は付けてはいなかったのですが、
心地よい暖かさにすっかりくつろいでしまうシーンもしばしば・・・(笑)
次回の見学会は来月あたりを予定
しています。
今度もお客様の住まわれているお宅をお借りしての見学会となる予定ですが、
皆様にぜひ、ご都合を合わせて頂いてご覧いただきたいと思っています。
木下
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/01/28 15:07]
|
見学会
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
南町K邸見学会
今日は朝から大雪です。
朝からエイブルの店舗の前では
すっかり積もった雪たちを朝から除雪・・・
・・・と言っても私は店舗の中で作業をしているだけでしたが(苦笑)・・・
していました。
『雪が降ると空気が綺麗になる』そんな言葉を耳にする事もありますが
それは空気中に含まれるホコリ等が雪に付いて降ってくるからなんですよね。
小さい頃に雪を舐めたりした事を考えると、
ちょっと汚いな・・・。なんて思ったりもします。
(あまり気にするような性質ではないですが/笑)
そんな雪の中。
今日は
南町にあるK邸をお客様のご好意で皆様に見学して頂ける運びとなりました。
私的にはK邸の『玄関に仕切りがなくてもこれだけ暖かいんだ!』という所や
吹き抜けの心地よさなどを体感して頂ければと思います。
本日の13:00~17:00まで
の見学会となりますが、
是非いらしてくださいね。
木下
↑ぽちっとクリックお願いします♪南原工務店を見つけたらクリックして戻ってきてネ★
[2008/01/27 11:50]
|
見学会
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
|
ホーム
|
カレンダー
12
| 2008/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
プロフィール
Author:南原工務店
(株)南原工務店
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
南原工務店社員
南原 考之(社長)
が随時更新中です。
SEO
リンク
南原工務店
FASの家
南原工務店Facebookページ
エイブル岩見沢店
エイブル岩見沢店Facebookページ
南原工務店ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
日記 (1520)
見学会 (24)
アパート経営とは (3)
最近の記事
大雪ですが現場は進みます (02/28)
大雪!岩見沢 (02/25)
昨日は大入り!大繁盛でした!! (02/08)
大雪が続いています (01/08)
今年もよろしくお願いいたします (01/07)
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (7)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (9)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年09月 (4)
2019年08月 (11)
2019年07月 (3)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (6)
2019年01月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (10)
2018年05月 (2)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (11)
2017年04月 (13)
2017年03月 (10)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (7)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (12)
2015年09月 (7)
2015年08月 (9)
2015年07月 (12)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (12)
2014年10月 (7)
2014年09月 (8)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (18)
2014年05月 (10)
2014年04月 (16)
2014年03月 (15)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (10)
2013年10月 (12)
2013年09月 (11)
2013年08月 (10)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (12)
2013年04月 (14)
2013年03月 (12)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (9)
2012年04月 (13)
2012年03月 (16)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (7)
2011年09月 (15)
2011年08月 (13)
2011年07月 (12)
2011年06月 (16)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (16)
2011年02月 (28)
2011年01月 (22)
2010年12月 (27)
2010年11月 (18)
2010年10月 (21)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (7)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
2010年03月 (6)
2010年02月 (18)
2010年01月 (31)
2009年12月 (25)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年09月 (11)
2009年08月 (14)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (17)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (12)
2008年12月 (14)
2008年11月 (16)
2008年10月 (26)
2008年09月 (22)
2008年08月 (17)
2008年07月 (16)
2008年06月 (13)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (26)
2008年02月 (20)
2008年01月 (3)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2021 南原工務店ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.